OLIVER NELSON が編曲指揮を手掛け、HUBERT LAWS (fl) らが客演。プロデューサー BOB THIELE の下、アフリカを主題にとった COUNT BASIE にとっては異色ともいえる意欲作。
収録曲の軸は OLIVER の自作曲で、既発の A2も含めていずれもさすがの高水準ながら、B1「Afrique」がマリンバ導入でアフリカ色はもっとも濃厚。
GABOR SZABO「Gypsy Queen」にアフロ・キューバン的解釈で取り組んだ A3 などカヴァーも3曲収録されており、驚くべきは ALBERT AYLER のA4「Love Flower」と、PHAROAH SANDERSの B4「Japan」といった選曲。
これらはやはり、プロデューサーからの提案? などと思いを馳せながら聴く愉しみも備えた、濃い一枚。
*国内初回盤。阿部克自が撮影とデザインを手掛けたジャケットは日本独自の仕様です。
Afrique
Gypsy Queen
Step Right Up
Love Flower
Japan
収録曲
A1 Step Right Up
A2 Hobo Flats
A3 Gypsy Queen
A4 Love Flower
B1 Afrique
B2 Kilimanjaro
B3 African Sunrise
B4 Japan
参加ミュージシャン
COUNT BASIE (p)
—
HAROLD JONES (d)
NORMAN KEENAN (b on A1)
ELECTRIC BASS – JOHN B. WILLIAMS (eb on A2 to B4)
FREDDY GREEN (g)
OLIVER NELSON (as on A1, A4)
BOB ASHTON (ts on A2, A3, B2, B3)
BILL ADKINS, BOB PLATER, CECIL PAYNE, ERIC DIXON (sax)
EDDIE “LOCKJAW” DAVIS (sax on A1, A4, B1, B4)
BILL HUGHES, JOHN WATSON, SR., MELVIN WANZO, STEVEN GALLOWAY (tb)
PAUL COHEN, PETE MINGER, GEORGE COHN, WAYMON REED (tp)
PAUL COHEN, PETE MINGER, GEORGE COHN, WAYMON REED (flugelhorn)
HUBERT LAWS (fl)
BUDDY LUCAS (harmonica on A2)
WARREN SMITH (marimba on B1)
SONNY MORGAN (bongos)
RICHARD PABLO LANDRUM (congas)